- 大辻永. (2024.9.7) 自然の恩恵・恵み, 日本理科教育学会第74回全国大会(滋賀大会)→PDF
- 大辻永. (2024.9.6). 枠組みを超える自然災害教育, 藤岡達也(編著). 『理科で考える自然災害』東洋館出版社, 149p, 18-21.→ Book Info
- Otsuji H. (2024.8.28). Incorporating natural blessings and disasters to develop an integrated school curriculum, IGC2024(37th International Geological Congress, Busan), T26(Geoscience Education)-Session 4(International perspectives for natural disaster education)
- Otsuji, H. (2024.7).The Origin of Primary Science Education in Japan: A case of an East Asian Country., in Alessandra A. Viveiro, Maria Cristina de Senzi Zancul & Pedro Neves da Rocha (eds). Science Teaching in Primary School: Theoretical essays and experiences from American, Asian and European researchers, University of Campinas (Unicamp) and São Paulo State University (Unesp), Brazil, 98-114. →eBook
- 大辻永. (2024.6). 令和5年度 野外研講座-2「見沼通船堀」の感想, 『野外調査研究』Vol.8, 68-72.
- 大辻永. (2024.3). 教育の基礎的理解に関する科目の内容構成-1-:「教育基礎論」と「教職概論」, 東洋大学教職センター紀要 6, 37-47.
- 大辻永. (2023.8.24). 「稲むらの火」成立過程の3つの物語-小泉八雲がねらったこと, 2023年度全国地学教育研究大会・日本地学教育学会第77回全国大会(滋賀大会)34-35. →PDF
- 【地域連携】令和5年度川越市小学生科学体験事業「川越サマー・レクチャー 2023」 テーマ:ものとエネルギー ①塩の宝石、②ウーブレック、③二酸化炭素、④シャボン玉、⑤キタイを越えて、⑥水飲み鳥に挑戦! 2023.8.23 川越市立教育センター 市内の小学校32校から各1校計30名の6年生が集い、不思議な現象に頭をひねってくれました。平松不二夫先生の伝説の実験(YouTube)も再現できました。
- 大辻永. (2023.6-7). 人間と自然~理科の視点から国語教材を考える~(文京アカデミー 3回講座), ①6/21: 三年ねたろう, ②6/28: 稲むらの火, ③7/5: 蕪村が菜の花畑で見たものは, 文京アカデミー 2023年度前期#29. →HTML
- 大辻永. (2023.3.). コラム 人文と理科をかけめぐる, 東洋大学理工学部機械工学科『テクノレポート 2021-2022』.→PDF
- 大辻永. (2023.3.). 涅槃の夜の月, 東洋大学理工学部機械工学科『テクノレポート 2021-2022』.→PDF
- 大辻永. (2023.3). 学びあう「教育実習」事後指導, 東洋大学教職センター紀要 5, 15-22. →PDF
- 大辻永. (2022.12.13). STEAM教育実践のための理論的なフレームワーク, 藤岡達也編著『よくわかるSTEAM教育の基礎と実例』講談社, pp.43-52.→HTML
- 大辻永. (2022.11.15). 「教科横断」の「教科」と開発事例, 『理科の教育』71(11), (No.844), 13-16.
- 大辻永. (2022.9.24). 問題としての電力・電力量: 電力逼迫は自然災害か?主体的に考える. 日本理科教育学会第72回全国大会(旭川大会)課題研究「理科で自然災害をどう取り扱うかⅦ」#6.→PDF
- Otsuji. H. (2022.8). The Moon in the Night of Nirvana, IX GeoSciEdu 2022, Matsue, Japan.→PDF
- Otsuji, H. (2022.4.4). Obtaining Research Fund from Japan: Factors to Consider, 40th Agency Research In-House Review, Keynote speech, 9:00-9:40am, April 4, 2022, West Visayas State University, Philippines.
YouTube 13'22" - 大辻永. (2022.3.25). 中学生を対象にした大学や学問に関するオンライン職場体験, 東洋大学教職センター紀要 Vol.4., 3-11. →PDF
- 大辻永・相賀由美子・木澤利英子・髙岩千尋・永野俊雄・西村吉弘・原正・山崎吉朗. (2022.3.25). コロナ禍における教職科目担当者の奮闘-川越キャンパス、紙上座談会-, 東洋大学教職センター紀要 Vol.4.,45-55.
- 大辻永. (2022.2.25). 科学教育・技術教育とSTS, 塚原ほか編著『よくわかる現代科学技術史・STS』ミネルヴァ書房, pp.152-153.
- 大辻永. (2021.12.25). 総合的な学習の時間と防災 -101人のアンケートから-, 科学研究費補助金(基盤研究B、代表:藤岡達也滋賀大学教授)「日本における防災,減災及び復興に関する教育の体系化と持続可能な国際社会への貢献」, 東北大学災害科学国際研究所 1階会議・セミナー室, 2021年12月25日 午前10時~午後5時, 15:00~15:30.
- 大辻永. (2021.9.19). 流域思想とアフプアア: 防災意識と自然認識の鍵概念, 藤岡達也代表「課題研究: 理科で自然災害をどう取り扱うかⅥ」, 日本理科教育学会第71回全国大会(群馬大会)課題研究7-G6, p.104. Online
- 東洋大学教育職員免許状更新講習(選択必修)学習指導要領の改訂とこれから求められる資質・能力の育成(後半 3h)受講者27名, 2021.8.7 14:00~16:30 白山キャンパス A301室
- 川越市教育委員会, 理科授業スタンダード研修会(指導力向上コース), 2021.7.29, 13:35~16:25, 川越市教育センター・理科室, 参加9名.
- Otsuji, H. (2021.7.19). Lessons of a Veteran Teacher's Ordinary Instruction in Elementary School Science: Implications to Using an Analysis of Fujio Hiramatsu's Practice, in Isozaki & Sumida (eds.). Science Education Research and Practice from Japan, London: Springer, 221p, 109-131. DOI
- Otsuji, H. (2021.6.19). The Philosophical Background of Art in STEAM Education: Practical Trial for Prospective Science Teachers in Japan, EASE Conference 2021, Shizuoka, Japan (Online), Room 4 (3: Science Education for Middle or Secondary School and Related Areas), DAY 2 [June 19th (Sat.)] Session 3, 14:30-16:00 (JST:GMT+9) YouTube 12'45"
- 大日本図書. (2021.4). 『理科の世界』(中学校理科教科書)→HTML
- 大辻永. (2021.3). あるSTEAM教育の試みを通して見えてきたもの-Art性の検討から実存主義的実践への回帰-(Through a STEAM Education Trial in Pre-service Teacher Training Program: Beyond the Question of "Where is the Art?"), 『東洋大学教職センター紀要』Vol.3, 21-27.→PDF
- 大辻永・関口元基・Young-Shin Park. (2020.8.19). 訪日外国人等を対象にした防災・環境サイト開発に向けて-高等学校学習指導要領と教科書分析からのコンテンツ作成-, 『環境教育』30(1), 74-79. Refereed
- 大辻永. (2020). 蕪村が菜の花畑に見たものは-日本版STEAM教育実践の試み-(What Buson Caught in the Canola?: A Practical Trial of STEAM Education in East -Asia), 日本科学教育学会第44回年会(姫路大会, オンライン開催)2020.8.25-27.G064. →PDF